釧路市東部北地域包括支援センター

前のページに戻る

認知症施策推進事業

 専任の認知症地域支援推進員を中心に、釧路市と連携し、認知症になってもご本人やご家族が地域で暮らしていけるよう、適切なサービスが切れ目なく提供される体制作りや、地域資源や関係機関のネットワークづくり、地域住民が認知症に対する知識や理解を深めるための取り組みを行います。


○認知症サポーター養成講座・認知症サポータースキルアップ講座

認知所の方やその家族の応援者として認知症サポーターの養成を行っています。
認知症の知識や認知症の方への関わり方などを学び、認知症についての理解を深め、地域で認知症の方をサポートする気持ちを育てます。
受講者には認知症サポーターであることが一目でわかるオレンジリングをお渡ししています。
養成講座受講後、更に深められるようスキルアップ講座を開催しています。
それぞれ年1回ずつ定期開催していますが、ご要望いただければ学校、会社などでも随時開催しています。


○SOSネットワーク模擬訓練

釧路市SOSネットワークでの捜索依頼が出た場合を仮定し、地域で行方がわからなくなった方を捜索するための模擬訓練を行います。
毎年1回町内会単位で実施しています。


○認知症初期集中支援チーム

40歳以上の自宅で生活し、認知症の疑いや症状で困っているが、医療や介護につながっていない方に対し、認知症専門医と医療・介護・福祉の専門職がチーム員となり、認知症の「早期発見・早期治療」を目指して活動する認知症専門チームです。


○東部北認知症を支える連携会議

東部北地域内のグループホーム、小規模多機能型居宅介護等の地域密着型事業所とキャラバン・メイトが集まり、認知症の方やそのご家族に対する支援や、地域に向けた啓発活動について情報共有や意見交流を行っています。


▲ページの先頭に戻る