
よくあるご質問
  - Q:どういう方が利用できますか?
 
  - 介護保険の要介護認定を受けられた方が対象です。
   要支援1・2、要介護1~3の方までご利用いただけます。 
  
  - Q:持ち物はありますか?
 
  - 毎回、お渡しするノートをお持ちいただいています。また、必要に応じてタオルや飲み物をお持ち頂いても構いません。
ただし、施設内での食事はご遠慮いただいております。 
  
  - Q:無料体験や見学はできますか?
 
  - サービス内容を直接体験できるよう、見学や無料体験は随時実施しています。
 
  
  - Q:運動についていけるか不安です。
  
 - 利用者様それぞれにあった運動メニューを作成し、無理のない運動を提供しています。
 
  
  - Q:休憩は自由にとれますか?
 
  - プログラム中、それぞれのペースに合わせて休憩をとられても構いません。
 
  
  - Q:通う日はどのように決まりますか?
 
  - 利用者様の希望と当施設の利用状況、送迎状況を調整して決定しています。
 
  
  - Q:休むとキャンセル料金がかかりますか?
 
  - 体調不良や、ご旅行などいかなる理由においてもキャンセル料は発生しません。
 
  
  - Q:サービスを受けられる地域は決まっていますか?
 
  - 釧路市(橋南地区、橋北地区、春採地区、鉄北地区)が送迎エリアとなっています。
   ただし、ご家族による送迎には、対象エリアはございません。 
  
  - Q:自分で車を運転して通うことはできますか?
 
  - 可能です。ただし、駐車スペースには限りがあるため、ご相談ください。