放射線科は全ての施設においてモニター診断とPCによるオーダーリングシステムを採用しており、どの施設からでも検査画像を見ることができます。特に釧路孝仁会記念病院放射線科ではPET-CT、3.0テスラMRI、64列MDCTなど最先端の装置を導入し、その他にFPDのAG装置・X線TV、1.5テスラMRI、手術室にもMDCTが稼働しており、機器の充実にも力を注いでおります。
また、幅広い分野での学会に積極的に参加し発表も多数行っており、常に医療技術の向上を目指しています。職場内も雰囲気が良く、患者様に気持ちよく検査して頂ける環境作りを徹底するために話し合いの場を設け、各部署間との連携の充実を図っております。患者様に気持ちよく利用して頂くのが私たちの役割であると同時に願いでもあるのです。
給与等 | 基本給 | 221,100円 | 大学卒 (正職員) |
---|---|---|---|
208,700円 | 専門学校卒 (正職員) | ||
技術手当 | 10,000円 | ||
ベースアップ調整手当 | 6,500円〜11,500円 | ||
住宅手当 | 限度額 27,000円 家賃×45% | ||
家族手当 | 配偶者16,000円 子 一人につき4,500円 |
||
通勤手当 | 限度額26,000円 | 全額負担 | |
賞与 | 年2回4.2ヶ月分 | 前年度実績 | |
暖房手当 | 161,288円 | 前年度平均 | |
昇給 | 年1回 | ||
就職支度金 | 50万円支給 条件:2年間勤務(新卒者に限る) | ||
勤務・待遇 | 雇用形態 | 正職員 | |
勤務先 | 釧路孝仁会記念病院・釧路孝仁会リハビリテーション病院・釧路脳神経外科等の法人内事業所(法人内異動あり) | ||
休日 | 4週8休/夏期・年末年始休暇あり | ||
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・労災・退職金制度あり | ||
職員給食 | 1食300円程度 | ||
託児所 | 職員託児所あり 26,000円/月 普段利用しない児童の預かり 要相談 |
||
通勤方法 | マイカー通勤可 駐車場完備 |
||
応募・選考 | 募集人数 | 2名 | |
応募書類 | 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書 | ||
受付期間 |
締切日:令和7年7月7日(月) 必着 試験日:令和7年7月14日(月) 締切日:令和7年7月28日(月) 必着 試験日:令和7年8月5日(火) 締切日:令和7年9月8日(月) 必着 試験日:令和7年9月16日(火) 締切日:令和7年9月29日(月) 必着 試験日:令和7年10月7日(火) 締切日:令和7年11月3日(月) 必着 試験日:令和7年11月11日(火) 締切日:令和7年12月1日(月) 必着 試験日:令和7年12月9日(火) 締切日:令和7年12月29日(月) 必着 試験日:令和8年1月9日(金) 締切日:令和8年2月2日(月) 必着 試験日:令和8年2月10日(火) 締切日:令和8年3月2日(月) 必着 試験日:令和8年3月10日(火) 上記以外の日程についてはお問い合わせください。 |
||
選考方法 | 筆記試験・小論文・適性検査・面接 | ||
備考 | 必要書類受付後、選考の日時と場所を決定する。 見学時又は釧路会場で受験する場合の交通費・宿泊費は当法人が負担します。 |